学生さんの夏休みも終盤。宿題ラストスパートの子どもたち、受験生はさらに集中の時期ですね。大人はついお昼寝したくなるほどの暑さが続きますが、実はこの季節はお口のトラブルが増えやすいときでもあります。
【最近よくご相談が増えるお悩み】
■冷たい飲み物でキーンとしみる
■スポーツドリンクやアイスの機会が増えてむし歯が心配
■マスクやエアコンでお口が乾きやすい(口臭・ねばつき)
今日からできる“しのぎ方”3つ
1.こまめな水分補給はお水で(スポーツドリンクはだらだら飲みを避ける)
2.間食は時間と回数を決める(食べたら水ですすぐだけでも◎)
3.寝る前の仕上げみがき/フロスをひと手間(受験生の夜食後も忘れずに)
【学期前の“ちょい点検”、当院におまかせください】
■むし歯・歯ぐきチェックとクリーニングでリセット
■お子さまのシーラント・フッ素のご相談
■冷たいものでしみる知覚過敏ケア
■部活・スポーツ用マウスガードのご相談
■矯正のご相談も承っています(まずはお悩みをお聞かせください)
「夏のあいだ少しサボっちゃったかも…」でも大丈夫!
小さな不調のうちに整えておくと、2学期・お仕事も気持ちよくスタートできます。
初めての方もお気軽にどうぞ。
ご予約はお電話・WEBから💬
涼しい時間帯の受診や、お子さま連れでの通院についても遠慮なくご相談ください。
皆さまの“お口の元気”を全力でサポートします。