自分でできる手入れ、管理
自分でできる手入れ、管理
【1】1日に3回、必ず磨きましょう。磨いたあとに、食べたり、飲んだりしても、構いませんので、必ず、3回、磨く習慣を、つけましょう。
【2】出来ましたら、いつも、歯ブラシを、持ち歩き、いつでも、どこでも、磨きましょう。 【3】歯磨き剤は、つけなくても、結構です。 |
虫歯治療について
【1】虫歯は、C2くらいまでは、痛みは出ません。それで、気が付かずに、進行します。定期的な、検診受診を、おすすめします。
【2】痛みが、出始めましたら、やや、進行してます。お水が、しみるくらいでしたなら、神経まで、進行してないですが、常時、しみてきましたならば、進行してる可能性が、ありますので、治療を、受けて下さい。 【3】昼間は、さほど、痛くないが、夜になると、痛くなるという症状ですと、かなり、進行してます。治療を、おすすめします。 |
小児の、治療について
【1】歯科受診が、初めての場合は、検診の、つもりで、いらしてください。先生の、前で、口をあける練習しようね!と、お話を、しておいてください。
【2】夜、寝る前に、最初は、お子さんお一人で、磨いて、その後、お母さんに、チェック磨きを、してもらう習慣をつけましょう。 【3】乳歯が抜けないうちに、永久歯が、出てきましても、だいたい、それを、経過して、抜けますので、あまり、あわてずに、歯科受診してみて下さい。 |
入れ歯の管理や、かぶせものについて
【1】入れ歯は、入れた当初は、だいたいが、当たって、痛くなります。その時に、調整が、必要となりますので、歯科受診、お願いいたします。自分で、けずったり、あるいは、バネを調整したりは、なさらないように、お願いいたします。また、入れずに、そのままに、しておきますと、合わなくなって、しまいます。短時間ずつで、構いませんので、使用を、お願いいたします。
【2】かぶせものにも、種類が色々、ありますが、かぶせたからと、いって、磨かなくても、良い、と、いうことは、ありません。特に、歯と歯ぐきの境目は、丁寧に、お願いいたします! 【3】義歯の、作製は、当院では、まず、個人トレーと、言って、作る患者さんに、合わせたトレー作製から、始まります。回数は、多少、かかりますが、適合の良い義歯が、出来ます。ぜひ、お試し下さい。 |